保育 明日も一生けんめい 2018年11月20日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 「誕生会、おもしろかったね」 「くーちゃんたち もうお山へ帰っちゃったね」 会話が飛び交う朝。 さっそく始まった ♪きょうだいすずめ♪。 …
保育 手は心 2018年11月17日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 朝寒の幼稚園にニット帽の花が咲き出した。お母様の手作り人形で身体も心もあたたかい。手は心。子どもたちはお母様の手から離れ、仲間たちとこうして仲良く生活しているけれどお母様の手のあた …
保育 待ってたカレーようちえん 2018年11月13日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 園庭の桂の葉の 香気。 焦がしキャラメルのようで おいしそうだ。 今日は まってた まってた カレーようちえん。 代々受け継がれ …
保育 人生の基を育てる 2018年11月9日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 幼稚園は菊日和。 おじいちゃまの ご指南で始まった将棋ごっこに 熱中する海さんたち。 工事ごっこの掘出し物の 不思議石を駒にし …
保育 いつくしんで 2018年11月8日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 肌寒の火曜日。 昨日から 暖飯を始めたので お弁当は お風呂に入った子どものように あたたまっている。 「ねえ、どうしてお弁 …
保育 日常の力 2018年11月2日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 秋日和の幼稚園に 池さんたちの ♪ブレーメンの音楽隊♪が響く。 数人で始めた 劇ごっこに 心が動いて だんだ …
保育 達成感を味わうために 2018年10月30日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 今日は月曜日の続きから。 ――― ハロウィンパーティーが 佳境に入り 楽隊まで始まった 海さんたち。 砂場のお山は 小学生た …
保育 自らの力を使って 2018年10月30日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 お母さんのお弁当で 心も身体も満足した 金曜日の午後。 川さんたちが始めた 図書館ごっこ。 絵本を作ったり …
保育 一生けんめい生きる 2018年10月26日 tyouchien 保育ブログ『高階幼稚園のとびら』 川越祭りの お囃子が聞こえる 園庭。 今日の舞台は お花畑ステージだ。 思いつきが形になる おもしろさ。 賑わう屋 …