お友達の味

火曜の午後。

お母さんのお弁当を食べて

元気復活の 山さんたち。

このお宅には

やさしいお母さんとお父さんが 住んでいて

ウサギの赤ちゃんを 育てている。

お風呂上がりだから

湯冷めをしないようにと かいがいしいお母さん。

ウサギの赤ちゃんは お耳に怪我をしているらしい。

包帯を巻くの 上手だこと。

お父さんも 親切だこと。

あめ玉を作る 子ども。

小人のいれものを作る 子ども。

盛り上がる 小人の研究。

ここは それぞれの大切な小人たちが

暮らしているお家だ。

小人の恐竜もいる。

小人グッズ いろいろ。

小人のいれものの中には

こんなにいろいろなものが 入っている。

山さんたちも 小人の世界に住んでいるのだ。

おままごとのお宅に 今いるのは

お姫様と 王子様。

王子様は お昼寝か。

ウサギの赤ちゃんも お昼寝。

お庭の子ども。

遠くのお山が見えるといい ブランコ。

お花先生が子どもの頃は 本当に

秩父のお山が見えた。

いいものを 拾う。

おいしいケーキを 作る。

うんていの 森さんたち。

飛び降りたい 男児たち。

勇気を出して 何度も挑戦。

私もやりたくなった 女児。。

うんていの高みから

勇気を出して 飛び降りる。

こちら側の方が 高くなっているのだけれど

気づかないのかも知れない。

こんなになっても

おもしろくて おもしろくて

何度も何度も挑む 女児。

集まってくる お友達。

お友達の作る空気が

お友達を呼ぶ。

「できるかな」などという

わざとらしさなど いらない。

友達同士が教育環境だ。

お友達同士の間柄が

お互い同士を育てる。

いつの間にか 知らずしらずに

自ら コツをつかんでいく。

あめ玉の宣伝効果で

人気復活の 路線バス。

作ったあめ玉は 大変おいしいらしい。

イチゴにレモンにメロンに抹茶。

ブドウやモモやブルーベリー味も

おすすめらしい。

幼稚園で作ったあめ玉が

どうしてこんなに 食べたいのか

それはきっと お友達の味がするからだ。

幼稚園の お友達の

おいしい味がするからに 違いないーーー。