保育ドキュメンテーション 少人数幼稚園の時代が来た 2021年1月8日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 小さい高階幼稚園に 新しい年がやってきた。 新しいお友達もやって来た。 小さい神社にも 小さい参拝客が。 いったい 何を拝んでいるのだろう。 拝 …
保育ドキュメンテーション すぐ泣く すごく泣く2歳児は 泣き病か 2020年12月28日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 子どもがあまりに泣くので 心配で調べたら どうも「泣き病」という病気らしい。 専門の病院があるそうなので 幼稚園入園前に行って 治したい。 お母様の心配顔を …
保育ドキュメンテーション 赤ちゃんからの絵本体験 2020年12月25日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 大好きなお母様に 絵本を読んでもらうことは 幼い子どもにとって 新しい世界への 扉を開けること。 まだお話のできない 小さい赤ちゃんの頃 お母様のお膝で …
保育ドキュメンテーション 0・1・2歳児とお母様のための「ちいさいおにわカフェ」 2020年12月24日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 ちいさいおにわカフェは 高階幼稚園と隣り合わせになっている 花咲くガーデンカフェ。 0・1・2歳のお子さんと お母様のため …
保育ドキュメンテーション 子どもを可愛がれるか 可愛がれないか 2020年12月23日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 高階幼稚園は 教育のふるさと。 卒園母子が 実家のようにやって来る。 小学生はもちろん 中学生になりました 高校生になりました 大学生に 社会人に と …