保育ドキュメンテーション 小さいお庭カフェの扉~いいことがいっぱい~ 2021年2月5日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 昨日 足のケガで入院していたお獅子が 帰宅した。 いないと 見たくなるのに いるとやっぱり怖い人 だあれ? 招き猫は 怖くない。 お母さんねこ お兄さ …
保育ドキュメンテーション 丁寧な保育 2021年2月5日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 幼稚園の2月。 山の組の魔法使いたちの家づくりは順調だ。 魔法の庭には ふきのとう。 魔女たちは お母さんに天ぷらにしてもらったらしい。 すぐれた魔法使いに …
保育ドキュメンテーション 小さいお庭カフェの扉~育児のコツ~ 2021年2月4日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 昨日溶けたと思ったら また凍った 春浅い 小さいお庭カフェ。 9時を過ぎるといらっしゃる小さいお客様。 小さい子どもは 朝が肝心。 朝のタイミングをのがして …
保育ドキュメンテーション 幼稚園の日常 家庭の日常 2021年2月3日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 幼稚園の2月。 地面の下では 春のお母さんが 花の子どもたちのお洋服の準備に 大忙しの頃。 山の組では 積木たちが大忙し。 1月から続く コマの遊びが …
保育ドキュメンテーション 小さいお庭カフェの扉~お友達の存在~ 2021年2月3日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。 今日は立春。 お池の氷もとけて 嬉しそうな白鳥さん。 早速遊び始めた ライダーたち。 もう すっかりお友達だ。 声をかけ合ったり 真似し合ったり おも …