保育ドキュメンテーション 満足が tyouchien 2018年6月1日 2階のフリーマーケットの 盛り上がりが収まった 午後の幼稚園。 お母さんのお弁当で 満足した子どもたち。 こんなことも。 土や 水の感触を味わいながら 広がるイメージ。 考えたり 工夫したり。 「とったよ とったよ!」 「モンシロチョウだ!」 こちらは ナメクジとミミズ。 鬼ごっこのおにきめ。 「いーちーにーいー・・・」 逃げる! 逃げる! 追いかける! 隠れる! 見つかる! 逃げる! けやき横丁や ツリーハウス裏の 職人たち。 「カップケーキどうぞ」 「おいしいですよ!」 「チョコレートの匂いがしますね」 「チョコ味です」 おいしい! おいしい! 嬉しいケーキ職人。 お部屋では ベビーカーのスピード違反。 「赤ちゃん寝てますから おこさないように運転してね」 忙しいきょうこ先生は また テラスへ。 いろんな味! おいしい味! 保育者の手から伝わるのは 心だ。 満足すると 子どもは親切になる。 満足した子どもたちが 幼稚園のあちこちで 今持っている自分の力を 精一杯使って 遊んでいる。 生活している。 保育者たちは 後になり先になりしながら 子どもたちを支えている。 自分たちも 今持っている力の 精一杯を使いながら―――。
保育ドキュメンテーション 自然幼稚園の朝 2017.05.29 2017年5月29日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。
保育ドキュメンテーション 5月の緑のように 2016.05.09【川越市 高階幼稚園】 2016年5月9日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。
保育ドキュメンテーション 子どもの世界を思いきり 2017.09.12 2017年9月12日 tyouchien 高階幼稚園【保育ブログ】(川越市・ふじみ野市エリア)|自由「な」保育の幼稚園で、一生ものの3年間を。